手帳・文具

らじおふゆvol.10とこぼれ話

ブログではお久しぶりです。前回の記事から約1ヶ月半も空いてしまいました!
その間に、里帰りが終わって自宅に戻り、ほぼワンオペな2人育児が始まり、気づけば10月も半ばとなっておりました。
そうは言っても1ヶ月半ですから、そんなに手帳周りに変化はないのではないか?と思いきや…

能率 NOLTY 手帳 2019年 ウィークリー 能率手帳ゴールド 小型 黒 3111 (Amazon)(2019年 1月始まり)

いやあ、メインの能率手帳ゴールド小型は変わっていないのです(書き方は二転三転しました)が、他の手帳がガラッと変わりました。最近はなんと、トラベラーズノートのレギュラーサイズを毎日使っています。中身はMDノートライトの新書サイズ(無地)です。

ミドリ MDノート ライト 新書 無罫 3冊 (Amazon)

その辺りも含めて、本日「らじおふゆvol.10」を公開しました!今回はオール手書きです。厳密には一箇所、シールを貼っている場所があります。書き間違えてしまいまして(笑)

PDF版が遅くなってしまい申し訳ありません。こちらからダウンロードをお願いします
> らじおふゆ vol.10.PDF (373KB) <

ネットプリント情報も以下に載せておきます。
A4カラー1枚、プリント代は60円です。
この60円は私には入りませんのでご安心(?)くださいね!
*セブンイレブン
予約番号:22553205
有効期限:2018年10月24日 23:59まで
*ファミマ・ローソンなど
ユーザー番号:YUFJBYKDXK
登録名:らじおふゆvol10.pdf
有効期限:2018年10月25日 08時まで

こぼれ話

まずは今回、オール手書きにした理由。インスタグラムのストーリーズを見てくださった方はご存知と思いますが、10月11日・12日の2日間、五反田の東京デザインセンターで開催されていたマルマンフェア2018に招待していただき、その時のお土産にニーモシネをいただいたのです。

マルマン ノート ニーモシネ A4 方眼罫 (Amazon)

そこで、こちらのA4方眼ノートでてちょぷりを作ろう!となったのでした。
マルマンの紙は、使ったことのある方ならばわかると思いますが、少しつるっとしていてとっても書きやすいですよね。万年筆とも相性が良くて。以前、昔ながらの文房具屋さんで昔のマルマン製システム手帳ミニ6リフィル(廃番)を見つけて買ったことがありますが、それもとても良かった…マルマンのリフィル、欲しいなあ。

さて、手帳の話ですね。今回のらじおふゆで捨てノートについて少し触れましたが、実は捨てノートすでにスタートしました。どの手帳(ノート)にするか、かなり悩んで今も仮決定ですが、ひとまずトラベラーズノートパスポートサイズのウィークリーリフィルを使うことにしました。

トラベラーズノート 手帳 リフィル 2019年 パスポートサイズ ウィークリー 14398006 (2019年1月始まり)

2018年のものを買ってあったのですが、全然使っておらず…ごにょごにょ。
これを、トラベラーズノートのレギュラーサイズに取り付けました。

こんな感じです。裏表紙にクリップで挟んだだけです。

捨てノートには、捨てたものとその理由を書きます。
発案者はmocaさんです。正しくは「お片付けノート」でした。失礼いたしました。

『1日5分!お片付けノート』(moca)(Amazon)
公式サイトはこちら:https://www.okataduke-note.com

らじおふゆにも書いたのですが、数年前にこのお片付けノートを実践して、それをムック本に載せていただいたことがあります。

『夢をかなえる! 私のノート術』(e-MOOK)(Amazon)

こちらを再びやりたいな〜と思い、このようになりました。
来年度もこのトラベラーズノートのリフィルに書いていくかは不明ですが(そもそも続くのかも不明)しばらくやってみようと思います。

そして話は変わり、ARTS&SCIENCEの今年のカバー!

良いどころか最高だよ…
来年、このカバーに何を入れるか?一番の有力候補は、やはり、ほぼ日プランナーですね。オリジナルやavecという手もあります。または、文庫サイズの他の手帳もありですよね。例えばマイブックとか…?

マイブック: 2019年の記録 (新潮文庫 ん 70-21)(Amazon)

例えば文庫手帳とか…?

文庫手帳2019 (ちくま文庫 ん 1-32)(Amazon)
ESダイアリーもありですね。この辺り、もっとちゃんと会議します。

あと、一番最初にさらっと書きましたが、能率手帳の書き方が二転三転した話もしたいですが、ちょっと長くなりすぎたので今回はこれで終わりにします。次のらじおふゆは「何を書く?どうやって書く?私の能率手帳」なんていうのもアリかなと思っております。それでは、また!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください