読書

【読書メモ】『言葉を使いこなして人生を変える』(はあちゅう)

気づけば、読書メモの記事を書くのはずいぶん久しぶりでした。
前回の記事以降も本は読んでいたのですが、ノートなどにメモして自己完結していました。

ですが、今回読み終えたはあちゅうさんの本は、何となくシェアしたくなったのでメモとして書きます。

こちらの本は、読んでいて、やけにスルスルと頭に入ってくる文章でした。
あんまりスルスルと入ってくるので、「なんだ、これ?」と思いました(笑)
もちろん、文章が読みやすく上手であるということなのだと思いますが、もしかしたら
私がはあちゅうさんと歳が近いことと、性別が同じであることも関係しているのかも。

タイトルは一見ハウツー本のようですが、内容はエッセイに近いです。
ひとつの話がだいたい見開き1ページ以内で終わるので、サクサク読み進められます。

意志力

はあちゅうさんは「意志力を高めるためのこと」というお話の中で、勝間和代さんの本から引用しているフレーズがあるのですが、それを読んで、ちょうど最近読み終えた本のことを思い出しました。
引用されているフレーズはこちら

「意志力を余計なものと格闘する力に使ってしまうと、肝心の他の人とのつながりに活用できなくなる」

思い出したのはこちらの本。

『うまくいっている人は朝食前にいったい何をしているのか』(ローラ・ヴァンダーカム)

こちらの本には「意志力も筋力と同じで、使いすぎると疲労する」ということが書かれていました。
そう、意志力はエネルギー。無駄遣いしてはいけないのです…

一日の中で一番、意志力とエネルギーが残っているのは朝の時間。
この朝の時間なら「内なる動機が必要な活動や、すぐに見返りが手に入らないような活動であっても、前向きに取り組むことができる」ということが『うまくいっている人は…』には書かれていました。

私は、自分の意志力を何に使いたいだろうか。
このことについて、もう一度考えてみようと思います。

ちなみに、はあちゅうさんは

「(前略)朝は一番好きな仕事だけをするように、ちょっと仕事のやり方を変えてみている。」
「そうすると朝に、楽しい気持ちが膨らんで、その楽しい気持ちをエンジンに昼以降思い仕事に取りかかれる。」

と書かれています。それもありだなあ。

本書に登場した勝間和代さんの本も読んでみたいです。

2週間で人生を取り戻す! 勝間式汚部屋脱出プログラム

素直に生きる

「ウソ起因の肩こり」というお話の中で、はあちゅうさんは会社員をやめたことで「ウソをつかなくてよくなった」ことを書いています。
「素直に生きるのはすごく楽ちん。」

以前ヨガの先生が、自分の心にウソをつかず、言動と一致させることの重要性についてお話ししていました。

行きたくもない飲み会に行かない。
会いたくもない人に会わない。

はあちゅうさんは「飲み会」の「の」の字が出た瞬間から「無理です」と言うそうな。
それができるようになりたい。
できない理由は、嫌われたくないからですよね。
別に、会いたくない人から嫌われたって、何の問題もないのですけれど。

—–

この他にも、メモした箇所がいくつかあります。
サラッと読み終えられるけれど、良いこと(と面白いこと)がたくさん書かれていました。

読書メモは雑記帳(今はモレスキン)に書いています。

—–

TW: @3o2u7/IG: @3o2u7
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラサー主婦へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください