手帳・文具

みんなで手帳会議

フォロワー様より手帳の使い方についてご相談をいただきました。ブログで回答をシェアさせていただきます。

今回いただいた相談は、このような内容でした。

お悩み)★手帳を一冊だけ使い倒すことに憧れているものの、何冊も購入して情報が散らばってしまいます。その場合、どんな手帳が良いでしょうか?

わ か り ま す !

実際の質問はもっと詳しく丁寧に書かれていまして、読みながらずっと「そう、そう、そうなのよね……」と深く頷いていました(笑)

毎年、魅力的な手帳がたくさん発売されて、それらを全部とは言わないけれど、特に気になる数冊だけでも使いたい。でも、数冊に書き散らすと、どこに何を書いたのか、わからなくなる!

手帳会議をされている方々は、きっと同じ悩みを抱えているのではないでしょうか。

私もこの、情報が行方不明になることが毎年の課題でした。

良いアドバイスになるかはわかりませんが、私が現在どのようにしてそれを解決しているかを書いていきたいと思います。何かヒントになれば幸いです。

最初に私なりに、質問に簡単な回答をしますと「メインの手帳が一冊決まっていれば、他の使いたい手帳を使っても大丈夫」となります。

これについて、私の考えていることを書いていきます。長くなってしまったので、気になる項目だけ読むのでも良いと思います。

1、残す情報と残さない情報について考える

まず私は、普段自分が手帳やノートに書いている様々なことについて、「これは将来、読み返したいか?それとも捨てても問題のない情報なのか?」ということを考えました。

例えば、日記は将来、読み返すことを前提に書いています。でも、もしかしたら「今の感情を書き出してスッキリすればオッケー、それを後から見返すことはない!」という書き方の人もいらっしゃると思います。

また、例えば日々のやることリストについて。済んだ用事が書かれたものを後から見返すことがあるでしょうか。

やることを書き出して、それがそのまま日記になる、という人もいれば(バレットジャーナルのイメージ)、やることが済んだら、そのメモはもう処分して結構、という人もいると思います。

ログについても同じことが言えると思います。「目的を達成すれば、ログはもう見返さない」という人もいれば、「このログが日記、人生の記録である」という人もいると思います。

残したい情報と残さなくてもいい情報は、人によって違います。自分にとってどれが残したい情報なのか、ということを一度整理してみると発見があるかもしれません。

2、残す情報はなるべく一冊にまとめる

1で自分が残したい情報について考えたら、今度はそれらの情報を一冊にまとめることを考えます。現在、私は能率手帳ゴールド小型がその一冊となっています。

私が残したい情報は、スケジュールと日記(家族の様子や育児記録も含む)です。主にこの二つを能率手帳に書いています。

この他には、後ろのメモページに、光熱費を前年度と今年度を比較してメモしてあったり、残しておきたい領収証を貼ったりしています。

「それらを一冊にまとめることができれば、苦労しないだってば……」と思われるかもしれません。私もそう思います(笑)

ただ、私は残す手帳としては能率手帳一冊としていますが、実際にスケジュール管理をしている手帳は別だったりします。

つまり、使う手帳と残す手帳は、別でも良いと思っています。

スケジュール管理については、次の項でもう少し詳しく書きます。

ここで書いておきたいことは、自分が残しておきたい情報が一冊にまとまるサイズの手帳を選ぶ、ということです。

私の場合は最小クラスの手帳を使っているので、実はちょっとページが足りないなあ、ということもあります。でも、このサイズがとても気に入っているのと、残す情報を取捨選択すればどうにか収まるので、使い続けています。

何でもかんでも残しても、全てを読み返すことはなかなかできません。だから、この能率手帳に収まる分だけでいいのです。

ちなみに、システム手帳だとページの増減が容易なので、これに関しては最強かもしれません。ただ、システム手帳はリフィルが散逸しやすいというデメリットもあるので、使用済みのリフィルをどのように保管していくか、ということも同時に考える必要があると思います。

3、スケジュール管理について

今回質問をくださった方も、能率手帳ゴールドを使ってみたいと思われたものの、レフト式が使いにくい点と、ブロックマンスリーがないという点で諦めたとのことです。

実は私も最初、レフト式は使いにくいなあ、と思っていました。ただ、当時はどうしても能率手帳が使いたくて、ガントチャートとレフト式に慣れました(笑)自分を手帳に合わせたのです。

でも、本当は手帳を自分に合わせる方がいいと思います。

スケジュール管理をするのに、マンスリーブロックがやりやすいのであれば、やはりマンスリーブロックを選ぶのがいいと思います。

毎日使う手帳で大切なことは、その手帳を使うことで日常生活が上手く回ることだと思います。使いにくい手帳を無理して使うと、大切な情報を見落としたりしてミスをすることになり、本末転倒です。

さて、私は現在、スケジュール管理にはブロックマンスリーを使っています。トラベラーズノートのマンスリーリフィルです。

普段はこちらのブロックマンスリーを使い、月末に能率手帳のガントチャートへ必要な情報を書き写しています。

二度手間と言えば、二度手間です。ただ、私はこれが振り返りにもなるので、悪くない方法かな、と思っています。

こちらのトラベラーズノートのリフィルは、能率手帳への転記が済んだら処分してもいいと思っています。

4、やることのリストについて

毎日書くTO DOリストについては、私の場合、残したいものもたまにありますが、残さなくてもいいものが圧倒的に多いです。

記録として残しておきたいTO DOは、能率手帳の週間ページに

ex)「☑︎インフルエンザワクチン予約」

という感じで書いておきます。この例だと、後から見返したときに「この年はこの時期にワクチンを打っていたんだな」ということを思い出せるように残しています。

さて、私の場合、TO DOリストは基本的に残す必要がない(見返さない)ので、メインの手帳に書く必要はなく、他の手帳やノートを使ってもオッケーということになります。私はここで、色々な使いたい手帳やノートを使っています。

と言っても、選ぶ際には色々考えなければいけません。

5、手帳やノートを選ぶときに考えること

デザイン、サイズ、重さ、紙質、手触り。その手帳やノート単体で見るのはもちろん、他に一緒に持ち歩くもの(手帳やノートに限らず、日々の持ち物)と併せて考えていく必要があります。

どんなにデザインが良くても、自分の用途と合わない手帳はストレスになります。(鑑賞用として買うのはありだと思います。)

車で移動することが多ければ、大きくて重たい手帳でも問題ありませんが、電車などで移動することが多いなら、コンパクトな手帳の方が向いているかもしれません。

書く場所についても考える必要があります。

私の場合、やることなどは家事をやりながら思いつくことが多いので、できれば水や汚れに強い手帳やノートが良いです。

机に座って、落ち着いて書くことが多いならば大きくても良いでしょうし、立ったまま書きたければ、表紙が硬いものや、表紙を折り返すことのできるものが良いです。

これは、一度で正解にたどり着くことは難しいです。また、ライフスタイルはどんどん変化していくので、今年の正解が来年の正解とは限らないです。

私も毎年同じ手帳やノートを使うことに憧れがありますが、メイン(残す)以外の手帳に関しては柔軟に、誘惑に負けていきたいです(笑)

6、あとは組み合わせとカスタマイズの問題!

100%自分に合った手帳というのは、そうそうないです。こだわりが強くなればなるほど、「この手帳のこの部分が、こっちの手帳についていたらなあ」なんて考え始めます。

自分の現在の手帳の使い方がまとまったら、あとは自分にあった手帳やツールを組み合わせていくのがいいです。そうすると、自分の使いやすい手帳に近づいていきます。

今、私は能率手帳ゴールド小型と、スケジュール管理用のトラベラーズノートマンスリーリフィルを、クオバディスのシステム手帳に入れて持ち歩いています。また、雑記帳としてロルバーンも使っています。

その日にやることは、能率手帳の見返しに貼った大きな付箋に書き出して、その日が終わったら剥がして新しいものを貼ります。

その付箋は捨てても良いのですが、一定期間は取っておこうと思い、雑記帳のロルバーンに貼り付けています。

このスタイルになる少し前は、トラベラーズノートのパスポートサイズのカバーに能率手帳やマンスリーリフィルを入れていました。

中身は変わらなくても、カバーを交換するだけで気分が変わります。私はこんな風に着せ替えを楽しみたいので、手帳のサイズをB7パスポートサイズで統一しています。(ミニ6もだいたい同じ大きさ。)

7、最後に

ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。

手帳会議をするときに大切なことは「なぜ手帳を使うのか」「手帳を使ってどんな生活をしたいのか」「手帳とともにどんな一年にしていきたいのか」を考えることだと思っています。

面白そうな手帳や素敵な手帳があるとつい手が伸びますが、一旦、これらの目標を思い出してみると良いかもしれません。

目標にあったフォーマットの手帳を選ぶのはもちろん、「この手帳が似合う人間になりたい!」なども、立派な目標だと思います。

なんだか全体的に、私が手帳に関して落ち着いているかのような書き方をしてしまいましたが、そんなことは全くなく、来年に向けて絶賛手帳会議中です。

でも、メインの手帳が決まっているので、他の手帳やノートで遊ぶことができると思っています。

新年まで約3ヶ月、まだまだ私の手帳も変化していくと思いますが、一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです。

また何か質問などありましたら、ぜひ一緒に考えましょう!

3 Comments

  1. おふゆさん初めまして、コメント失礼します。いつもステキなお手帳だなと楽しく見ています(^^)
    最近どうしてもモヤモヤすることがあるので相談させてください!手帳に自分についてのことが全く書けません。映画や本の感想は書けるのですが、体調や気分について書けないのです。もうアラサーに近づいているので体調管理に気をつけたいなと思うのですがどう書いたらいいのか何を書いていいのか分からずなかなか書けないです。おふゆさんでしたらどのように書きますか?是非教えてください!
    長文失礼いたしました‍♀️

    1. はるの様
      すっかりお返事が遅くなってしまい申し訳ありませんm(_ _)m
      ご自身の体調や気分について書けないとのことですが、
      まずは何か気に不調があれば、そこから考えていくと良いのではないかと思います。
      お返事が長くなりそうなので、ブログでまた書かせていただきます!
      コメントありがとうございました(^^*)

はるの へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください